子どもが喜ぶ卒園記念品や卒園アルバムの選び方。値段でもめずに卒園記念品をつくる方法も!

あと半年で卒園や入園シーズンですね。わが家は年長さんがいるので、今年は最後の園生活です。

最近とても気になるのが卒業記念品。皆さんはどのようにしているのでしょうか。

卒園記念
目次

卒園児ママにまず、経験談を聞いてみることをおすすめ!

なにはともあれ、卒園児ママがいれば、雰囲気を聞いてみるのがいいでしょう。

  • クラスで卒園アルバムは作った?
  • 卒園アルバムは園児の分以外に園長先生と担任の先生にお渡しした?
  • 卒園アルバムの他に、クラスメイトでつくる記念品はどんなものを作った?
  • 園に寄贈する記念品は予算いくらぐらい?(昨年は、デジタルフォトフレームでした)
  • 謝恩会はした?
  • 謝恩会は保育園の中で行った?それともお店で行った?
  • 係はどのように振り分けた?
  • 連絡はLINEのグループで?先生との連絡はどうしたの?

などなど。もめたなら、何が原因かも聞いておきましょう。

卒園記念アルバムをつくる

卒園記念アルバムはつくるという人が多いですよね!うちの子のクラスでも、園からもらえるのですが、別途保護者たちがつくります。

うちの子のクラスの場合は、年長クラスがスタートしてからGoogleフォトにそれぞれが撮影した写真をクラスみんなで見られる仕組みにしています。

卒園アルバム.comは、ネットで完結するので便利ですよ。

卒園アルバム作成サービス「卒園アルバム.com」

卒園記念に寄せ書き(色紙)を贈る(ネット注文)

オンライン寄せ書きyosetti(ヨセッティ)は、ネットで顔写真と言葉をアップロードして、色紙やPDFにしてくれるサービスです。

これもオススメのサービスで、実際に使ったことがあります!

保育園などで親のお迎え時間がバラバラでも、ネット注文なら園児の写真がすぐに集まります。

「プリントしてお届け」クラスの保護者みんなでLINEグループでやりとりして、指定URLにオンライン上で写真をアップロード、先生への言葉を入力し、写真もデコレーションできます。

実際の色紙もしっかりしていて、とても良かったですよ!

オンライン寄せ書きyosetti(ヨセッティ)

幼稚園・保育園の卒園記念に子どもたちが使える記念品をプレゼントする

子ども達の顔写真入りグッズをつくるか、シンプルに園の名前だけにするのかは、事前に話し合ってくださいね!ほかにもいろんなものがありますよ!

顔写真入りマグカップをつくる

一番の売れ筋、子ども達の写真を入れてマグカップにできる「手つなぎマグ」など、10個からの注文を受け付けているので、保育園や幼稚園のクラス単位なら注文できそうですね!

オリジナル陶器@卒園記念

[itemlink post_id=”336″]

集合写真でつくる目覚まし時計をつくる

小学生になったら登校時間が決まっているので、園のクラスメイトの集合写真でつくる目覚まし時計はいいですよね!

卒園・卒業・卒部記念品の時計を製作している「オダカ」の通販サイト

大手通販サイトにもたくさんあります!

[itemlink post_id=”315″]

小学校で使える名前入りグッズ等、オリジナル卒園記念品をつくる

顔写真はいやという場合は、シンプルにお友達とおそろいの卒園記念品をつくるという方法も。

でも、文字だけの記念品なら保育園からもらえる気もしますよね。

  • 名前入りの鉛筆
  • 名前入りの折り畳み傘
  • 名前入りのハンカチ
  • 算数セットなどに貼れる名前シール
  • 色鉛筆セット
  • サーモスの水筒にオリジナルプリントをする

[itemlink post_id=”338″]

転妻ちゃんネル的コラム

卒園記念品はいろいろな会社さんが作っていますが、とにかく「クラス全員の親御さんが快く参加してくれること」が大切です。

記念品選びに暴走するあまり、予算を上げすぎてしまうと他の人からクレームがくることもあるかもしれません。(実際に、前の年ではもめたそうです)

全員が笑顔になる記念品つくりは、早めにスタートしましょう!

にほんブログ村 子育てブログ 転勤族育児へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次